SDGsに取り組む企業や団体を応援するメディア

SDGs 用語集
SDGs GLOSSARY

ジニ係数

ジニ係数とは所得格差を示す、1936年にイタリアの統計学者コンラッド・ジニが考案した指標。

完全な所得分配ができている場合は0、1つの世帯が所得を独占している場合は1となり、係数が0に近づくほど所得格差が小さく、1に近づくほど所得格差が拡大していることを示す。

ジニ係数には、主に所得について算出されて、「当初所得ジニ係数」は、税や社会保険料を支払う前の所得で、公的年金などの社会保険の給付金は含まれないもの。

「再分配所得ジニ係数」は、当初所得から税や社会保険料を控除し、さらに公的年金などの現金給付や医療、介護、保育などの現物給付を含むものを指す。

SDGs 17の目標から探す
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
SDGsの取り組み ピックアップ
SDGsの取り組み
注目記事ランキング
キーワード