SDGsに取り組む企業や団体を応援するメディア

SDGs 用語集
SDGs GLOSSARY

ダイバーシティ

日本語に翻訳すると「多様性」という意味。

国際社会では通常、複数の国籍を指す。
現代ではそれにとどまらず、生活スタイル、宗教、価値観なども多様である事を指しており、教育過程でも、多様な価値観の中で考え、学ぶということが重要なキーワードとなっている。

SDGsの中に「多様性」というゴールはないが、「2030アジェンダ」には、生物多様性、遺伝的多様性のほか、自然や文化の多様性、民間セクターの多様性、産業の多様化といった表現が繰り返し出てくる。

SDGs全体の理念として「誰一人取り残さない」という考え方があるが、これはビジネスや社会システムの分野におけるダイバーシティ&インクルージョン(多様性の包摂)の思想と同様である。多様な人材がお互いに認め合い、受け入れ合う機会と風土を作り出すことは、SDGsの目標達成において必須であると考えられている。

SDGs 17の目標から探す
  • SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS
SDGsの取り組み ピックアップ
SDGsの取り組み
注目記事ランキング
キーワード