2020 年春にスタートした『SDGs が変えるミライ』がシリーズ 4 年目を迎え、今年度からタイトルを「日経スペシャル 小谷真生子の地球大調査~SDGs・ESG が変えるミライ~」に変更して、内容もリニューアルします。
番組リニューアルについて
番組の軸として「SDGsと経済」「SDGsと経営」を掲げつつ、さらに「ESG」「サステナビリティ」「ウェルビーイング」などのトレンドにも注目し、国内外の多様な取材対象を通じて深く分析します。これにより、他のSDGs関連番組とは異なるビジネスとの関連性を強化し、一般視聴者だけでなく、ビジネスリーダーやパーソンにも高い関心を引く番組に進化します。テレビ東京グループや日本経済新聞の知見と国際的なネットワークを活かし、幅広い視点での情報提供を行います。
7 月 16 日 放送回のみどころ
テーマ: 待ったなし!?『脱炭素』~“人にも地球にもやさしく“は可能か?(仮)
- 世界的な脱炭素の動きと国際的なルールについて探求
- 米国と共和党の対立や欧米と途上国の違いに注目
- 脱炭素の意義や必要性を冷静かつ公平に考える
- 企業のESG取り組みの意義を考察
7 月 16 日 放送回の主な内容
- 次世代エネルギーを考える~欧州取材で見えてきた原子力技術のミライ
- ソーラーパネルと自家製バッテリーで暮らす夫婦。快適な「オフグリッド生活」とは?
- サステナブル(持続可能)な水産業のカタチとは~エネルギー問題と向き合うマグロ問屋
- 「顧客の CO2 を 2024 年度までに約 1 億トン減らす」目標を掲げる世界的企業
- 全国初の<スーパーエコスクール>が教育現場で実践していること
野田 匠プロデューサー(BSテレ東 制作局 ニュース部)コメント
日本はスゴイ。日本人はスゴイ。SDGs や ESG に関する世界の様々な事例を調査、取材する度にそう感じます。しかし、日本の素晴らしい取り組みは、必ずしも多くの人に知られていません。こうした知られざる素晴らしい取り組み、そして汗をかく人々の姿を、映像を使って表現し、1 人でも多くの人々の参考になる情報をお伝えしたい…。それが番組の目標です。
このテーマは、文字面はどうしてもカタカナが多くなってしまいます。しかし、番組はそれを良しとしません。日本の言葉に置き換える努力を厭わず、視聴者の皆様が理解し、関心を持っていただけるよう、小谷キャスターをはじめ制作スタッフ全員が一言一句、細かく精査をしています。
そんなこの番組を、今年度も応援していただけると幸いです。
番組概要
番組名
「日経スペシャル 小谷真生子の地球大調査~SDGs・ESG が変えるミライ~」
放送日時
7 月 16 日(日)夜9時~10 時 25 分 ※2023 年度は不定期で計 6 回 放送予定
出演者
進行:小谷真生子(経済キャスター)
角谷暁子(テレビ東京アナウンサー)
解説: 松本裕子(日本経済新聞 ESG エディター)
※放送内容は変更になる場合が有ります。
株式会社テレビ東京ホールディングス
所在地 | 〒106‐8007 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー |
---|---|
WEBサイト | https://www.txhd.co.jp/ |
※プレスリリースに関するお問合せは直接企業様・団体様にお問い合わせください。
- 廃棄削減
- 女性支援
- 行政
- 野菜収穫
- コーティングサービス
- 子ども服
- 基金
- 出前授業
- エシカル消費
- 節水
- ファッションロス
- リユース
- 森林
- 体験型授業
- ワクチン
- 奨学家具
- フードロス
- サステナブル
- 知育
- アクション
- 古着
- 紙製ハブラシ
- 繊維リサイクル
- 多様性
- 親子
- 意見交換
- CO2削減
- 水フォーラム
- サーキュラーエコノミー
- 自然
- 体験
- 支援プログラム
- 太陽光発電
- GX
- ESG
- リサイクル
- 絵本
- 地域課題
- 食品ロス削減
- サステナビリティ
- プラスチック
- 紙芝居
- 企業成長
- 1.5℃の約束
- ウェルビーイング
- 再生
- アウトドア
- 起業
- 気候変動
- 経済
- 社会貢献
- アップサイクル
- 謎解き
- SDGs教育
- 経営
- スポGOMI
- リメイク
- スタディツアー
- SDGs活動支援
- Z世代
- 食品ロス
- サクラクオリティグリーン
- 研修プログラム
- ふるさと納税
- ビジネスラーニング
- 田植え
- GSTC
- 高校生
- 募金
- 就活
- 土壌
- ホテル
- データサイエンス
- 水資源
- 協定
- 女性の社会活動
- 子ども
- 特別講座
- 地産地消オーガニック給食
- 資源
- 社会福祉
- 地域貢献
- ウェディング
- 海洋プラスチックごみ
SDGs情報局 最新記事
注目記事ランキング