
サスティナブルチョコレート「wellty chocolate(ウェルティ チョコレート)」を販売する合同会社wellty(本社:東京都港区、代表:出来千春、平野優子、以下「wellty」)は、環境活動家の谷口たかひさ氏を講師にお招きした講演会「みんなが知れば必ず変わる〜「自分」そして「地球」を大切にする生き方〜(以下「本講演会」)を、2023年10月9日(月・祝)13時から、東京都千代田区にて開催いたします。
welltyを通して「自分」そして「地球」を大切にする人を増やしたい
welltyは、「自分を好きになる人を増やし、思いやり溢れる世界をつくる」をミッション・ビジョンに掲げ、サスティナブルなローチョコレート「wellty chocolate」の企画・販売を行っております。wellty chocolateは、カカオ農家に正当な賃金を支払うフェアトレードのカカオ豆を70%使用し、白砂糖や乳製品、乳化剤などを一切使わず、自然に近い素材で作り上げた、健康・美容にうれしいローチョコレートです。さらに、再生紙70%使用のFSC認証紙を使用したパッケージを使用したり、チョコレート1枚あたり15円を環境保護団体などに寄付したり、人や社会、環境に目を向けるきっかけをお届けする商品となっております。
welltyは、チョコレートを通してだけでなく、さまざまな形で「自分」そして「地球」を大切にするきっかけをお届けできるよう活動しております。そこでこのたび、「みんなが知れば必ず変わる」という想いで、全都道府県や世界中で通算1,600回以上の講演をされている環境活動家の谷口たかひさ氏を講師にお招きし、講演会を開催することといたしました。
日本ではあまり報道されない、世界で起きている気候変動の問題。そんな気候変動の問題が、私たち、そして子供たちの未来に大きく影響していることをご存じでしょうか?私たちが住むこの地球について、無関心な人はいても、無関係の人はいません。地球を守ることは、自分を守り大切な人を守ることにつながります。まずは本講演会を通して知ることから始め、地球の未来のために、今私たちになにができるのかを一人ひとりが考えるきっかけになれば幸いです。
環境活動家 谷口たかひさ氏
1988年大阪生まれ。関西大学在学中、留学費用のためインターネットビジネスで起業し、英国・マンチェスター大学へ留学。卒業後、ギニアで学校を設立したり、メガバンクやM&A、メディアのコンサルタント、グローバルIT企業の取締役を経験したりしました。プラスチック問題と、時間と共に価値が減る地域通貨に取り組むため、ドイツへ移住し、起業。2019年、ドイツで気候危機の深刻さを目の当たりにし、「みんなが知れば必ず変わる」をモットーに「地球を守ろう!」を立ち上げ、気候危機の発信や講演を開始。国連、国会、TEDx等、世界中で通算1600回の講演を達成しています。
・地球を守ろう!ホームページ:https://chikyuwomamorou.com
・谷口たかひさ氏Instagram:https://www.instagram.com/takahisa_taniguchi/
・2021年 国連総会でのスピーチ:https://www.youtube.com/watch?v=IuDXgHxzdLM
イベント概要
開催日時 | 2023年10月09日 13:00~15:30 |
---|---|
会場名 | スマートレンタルスペース半蔵門麹町3F |
会場住所 | 東京都千代田区麹町2-7-3半蔵門ウッドフィールドビル3F |
定員 | 45 |
予約・チケットURL | https://www.kokuchpro.com/event/wellty1009/ |
主催 | 合同会社wellty |
主催者URL | https://wellty.co.jp/ |
参加費:無料(カンパ制)
※当イベントページは外部リンクに飛びます。
※イベントの参加条件等詳細は外部リンク等を必ずご覧ください。
※イベントに関するお問合せは直接イベント主催者にお問い合わせください。